2020年12月2日水曜日

一緒に寝るとおねしょ

こんばんはっ、こうちゃんです。

普通猫は清潔好きで、トイレもきちんと教えれば失敗しないものですが、

冬場などにあったかさを求めて飼い主と寝だした場合・・・
あったかさから出たくなかったのか、
まさかのおねしょをしちゃう子がたまにいます。

きっと気持ちよくてそのままついおねしょしちゃったんでしょうねえ。
いたしかたなし。

ちなみに、もしも老猫ちゃんとかになると、
この発展形で、うっかりうんにょまでしちゃうコも稀に・・・。

いや、これは大変ですけど、
まあ、にゃんこに悪気はないですし、うん。
自身の飼い猫でしたらなんでも許容しちゃいましょうww

ちなみに、我が家でもよくありますw
一緒に寝る時には、そっと大きめのペット用トイレシートをシーツの上に敷いてみたりしています。
まあ、それでも自身への被害は防げないんですけどね。

こうちゃん

2020年11月20日金曜日

背中によじ登り

こんばんは、こうちゃんです。

いや、飼い主を好いてくれてるのは大変ありがたいんですが、
甘えたい時ににゃんこは背中にひとっ飛び、
よじ登ることがあります。

そして肩とかに乗れればいいけど、
背中じゃ足場がないので、がっつり爪を立てることも・・・

その場合

ものすごい痛い

です。

ええ、
まあかわいいにゃんことはいえ、ちょっとやめて欲しいことも。
背中と洋服が穴だらけになりますw

一応、習慣で登るにゃんこは多いものの、
よじ登ってきたら、強めに、「痛い」「ダメ!」などを言って、
あまりクセにならないようにしつけたいところではあります。

あとは、丁寧に爪切りをする習慣をつけて、
登られた時の痛さを最小限に抑えるかですねえ・・・。


こうちゃん

2020年11月15日日曜日

布団に出入り自由

こんばんは、こうちゃんです。

にゃんこの冬のあるあるで、

寒いと布団に入ってくる

これは飼い主としてはうれしいし、一緒にぬくぬくできて最高なんですが、

満足したりあったまると、布団を開け放して出ていくw

もあります
入る時は丁寧に布団の端を持ち上げて入り、寒いからちゃんと隙間をなくし潜るのに
出る時は大変自由ですw
普通に脱出し、さらに布団の端はあいたままw
ええ、飼い主は寒いですとも
そんな冬場の自由なにゃんこです。

出入りは好きにしていいから、
布団めくったままにしないでくださいw

こうちゃん

2020年11月6日金曜日

棚の上の物落とす

こんばんは、こうちゃんです。

これは好奇心旺盛なにゃんこあるあるで、
飼い主涙目な特性ですが、

棚の上などに登ると、
上に乗せてあるものをなぜか前足でちょいちょい押して落っことしてみたりします。

なぜか恐る恐るやるんですよね。
そんなビビりつつやるならやらなければいいのにw
まあにゃんこの好奇心だったり、本能だったりなんでしょかねえ。

こうちゃん

2020年10月24日土曜日

皮はいい爪とぎ

こんばんは、こうちゃんです。

猫と言えばよく爪とぐ生き物ですが、
野生の本能がどうしても強いのか、
皮製品を見ると、つい爪をといでしまったり、
さらに本能が刺激された場合、端っこを噛みちぎろうと。

家庭にある革製品はほぼすべて対象になりますので、
守りたいものはできるだけ収納にしまっておきましょう。

こうちゃん

2020年10月13日火曜日

食器を狙う

こんばんは、こうちゃんです。

猫さんは好奇心の塊です。
そして、食に関する執着も中々です。
それらが合わさると・・・

テーブルの上などにある食器や、底の深い器はとりあえず倒して確認

やめてくださいw
よくやられますが、深い器とか、だいたい汁物が入ってるのです。
なぜにみんな倒すw

まあ、猫さんの習性だから仕方ないと言えばそれまでなんですけどね、
家庭でよく起きる惨劇のひとつなので、できるだけ食事は済ませたら、すみやかに残りは冷蔵庫にしまったりしましょう。
常備菜的なおかずが狙われたりします。

こうちゃん

2020年10月8日木曜日

段ボールがなにより大好き

こんばんは、こうちゃんです。

にゃんこの段ボール好きは定番ですが、
悲しきことに、段ボールに入った猫ハウスを買ってあげたりしても、
買った猫ハウスんはなかなか入ってくれなくて・・・

よく見てると、
その商品の入ってた段ボールの方にはしっかり入ってたりします。

にゃんこは本当に段ボールが好きなのですね。
なぜかフカフカの猫ハウス、猫ベッドなどより段ボールを喜んでいたりしますね。

こうちゃん