2019年7月26日金曜日

チュールは猫麻薬

こんばんは、こうちゃんです。

これは猫飼いの間ではよく言われているあるあるなのですが、

なぜか猫さんはみんなチュールのとりこになります。

http://jyouhouya3.net/2019/07/cat-4.html

ほとんどごはんの種類すら知らないはずの子猫すらこんな様子ですしねえ。
いったい何が入っていてあんなに猫さんをひきつけてやまないんでしょうね。


みなさんがよくチュールをにゃんこにあげる動画なども載せていますが、
おもしろいほどにチュールには飛びつきますよね。
すごい。


こうちゃん

2019年7月17日水曜日

枕元にそっとプレゼント

こんばんは、こうちゃんです。

タイトル通りですが、やられると困惑する猫さんの習性のひとつですよね。
飼い主が、朝起きると飼い主の枕元にそっとネズミや小鳥のプレゼント。

猫なりに獲物をプレゼントとか、
狩りをしたことを飼い主に褒めて欲しいとか、
色々と事情があるのでしょうけど、
ちょっと焦るのでやめてほしいw

まあ、完全室内飼いにしておけば、頻度は少ないでしょうけど・・・
ベランダで捕獲したり、
まさかの室内でも、ネズミを見つけてとらえたりもします。
油断はできませんねw

普段はおっとりとしててのんびり動く猫さんでも、意外と獲物を見つけると俊敏に動けるものですので、ベランダの植木に来る虫とかも、がっつり捕まえてきたりします。
ちなみに、筆者の家でも、まさかのカナブンを毎晩のように飼い猫が捕まえてきてて、
朝起きると室内にカナブンがいっぱい飛んでることなんかもありましたw

しつけようとしても、
こればっかりはほとんど猫さんの本能ですので、止める、というより、
そんな、狩りのできる環境をどうにか避ける、くらいでしょうかね。
まあ、あまり気にしすぎないようにしましょう。

こうちゃん